BLOGブログ

イタリア極上濃紺無地がめっちゃお得に

ここ数シーズン、円安の影響で舶来(死語かしら💦)生地の値段が爆上がりしてるのは
皆さまもご存知だと思います。

ちょっと前までなら5万円を切る価格でイタリア生地のスーツをオーダーできてたんですけどね、
今やエルメネジルド・ゼニアクラスになると15万円超えはザラとなりました。
ちょっと異常ですね。

しかしその傾向は一過性のものではなく、これからずっと続くのではないか、という観測もあり
なかなか手が出しにくくなってますよね。

そんなイタリア生地の中でも人気なのがヴィターレ・バルデリス・カノニコ(V.B.C)
一般的には「カノニコ」とか「V.B.C」とか呼ばれてます。

V.B.Cは前述のゼニアとかロロ・ピアーナなどの知名度はありませんが、世界のトップアパレルブランド、例えば「アクア・スキュータム」とか「ラルフ・ローレン」「ヒューゴ・ボス」などは
V.B.Cの生地を使っていることで有名です。
一流ブランドからの信頼が厚いことからも、この生地ブランドの品質の高さがお分かりいただけると思います。

この春夏シーズンもV.B.Cの新作バンチブックは6冊入荷しており、ラインナップはバッチリ揃っている
のですが、価格はやはり高値安定💦
しかし。

人気の紺無地だけでもお値打ちにご提供したい!

と思いまして、生地商社と交渉。
通常我々、テーラーはお客様からご注文をいただく都度、商社に連絡して必要分だけ切り売り依頼を
するのですが「まとめて反物ごと現金で購入する」ことで在庫リスクを当社が持つ代わりに安くしてもらうという、値切り交渉の定番と言えば定番の手法で安く仕入れることに成功しました。

素材はウール100%
V.B.C設立360周年アニバーサリーで織られたものらしく、希少価値もあります。

濃紺無地でスーツやスリーピースはもちろん、ブレザーとして作っても素敵な生地です。
真夏の7月8月以外は年中着られるという、いわゆる10マンスリー素材。

気になる価格はスーツ仕立て上がり価格で59,000円(税込64,900円)〜という破格値。
(縫製グレード等により変わります)

70メートル限定です!
ご希望の方はお早い目にどうぞ。